咳など症状がある方は、
クリニック内マスク着用にご協力ください。
マスク着用は原則「個人判断」ですが、
医療機関受診では「着用推奨」されています。
①発熱(37.5℃以上)の患者様(24時間以内に発熱症状がある方を含む)
⇨Web予約画面で「診察のご予約」選択後、「診察(発熱※5日以内)」を選択
②発熱のない患者様
⇨Web予約画面で「診察のご予約」選択後、「診察(熱なし)」を選択
🌺お願いごとのまとめ🌺
以下の事項をご承知いただいた方に発熱外来を実施させていただきます。
◉Web予約もしくは電話予約をされた方の診療をさせていただきます。
◉専用時間帯での対面診察になります。
10時30分〜12時00分
※診療状況により時間帯が変動することがあります。
◉受診患者様の同伴者が受診24時間以内に37.5℃以上の発熱がある場合は発熱外来での対応とさせていただきます。
◉Webもしくは電話予約がなく直接ご来院いただいた発熱患者様の診療は原則お断りさせていただきます。
◉(9月13日更新)受診患者様が37.5℃未満であっても、同居家族内にCOVID-19陽性者がいる場合は、発熱外来で対応させていただきます。
🎄お願いしたいこと🎄
【発熱外来対象患者様】
◉受診患者様の同伴者が、受診当日に発熱(37.5℃以上)がある、または、受診24時間以内に37.5℃以上の発熱がある場合。
◉同伴していない同居家族内の発熱状況は問いません。
◉(9月13日更新)受診患者様が37.5℃未満であっても、同居家族内にCOVID-19陽性者がいる場合はクリニックへの事前情報提供にご協力ください(この場合も発熱外来で対応させていただきます)。
【受診時間帯】
◉10時30分〜12時00分
*当日の診療状況、感染流行状況により時間帯が変動する可能性がございます。
*発熱患者様の上記発熱外来時間帯以外での診察は原則お断りさせていただきます。
【発熱患者様の発熱外来時間帯以外の診療につきまして】
◉原則お断りさせていただきます。
【診療対象年齢につきまして】
◉原則、18歳未満の方(高校生相当年齢まで)を対象とさせていただきます。
*受診されるお子様のご家族の診療をさせていただきます。
【発熱の定義につきまして】
◉37.5度以上の体温
(現在平熱であっても、24時間以内に発熱があれば含みます)
【予約について】
◉Webにて予約完了した方
予約時間に直接にご来院ください。
◉Web予約されていない方
お電話にてお問い合わせください。
(外来定員に達した場合、受診のお断りをさせていただくことがございます)
※直接ご来院いただいた発熱患者様の診療は原則お断りさせていただいております。
【連絡先】
048-266-1155(代表)
クリニック密集を防ぐために
予約システムWebページによる予約受診
にご協力をお願い致します。
①乳児(1歳のお誕生日前のお子様)の予防接種
②乳幼児健診
⇨14時00分〜15時30分の専用時間
(感染患者様不在の時間帯)
をご利用ください。
待合室の受付横にお子様を寝かせることのできる
ベビーベッドを設置しております。
でお預かりいたします。
1階第1診察に3機
1階第2診察に2機
設置し、ウイルス排除に努めています。
アクリル版を設置しております。