担当医師紹介

挨拶

院長 神山 浩

クリニックでの診療にあたり、患者さんである子どもたちとそのご家族の「声」を大切にしたいと私たちは考えております。

実際に言葉を話すことができない赤ちゃんであっても、まだ上手に話すことのできない幼児であっても、子どもたちが医療者に伝えたい「声」は絶対に存在するはずです。

そのために子どもたちの「声」だけではなく、ご家族の「声」にもしっかり耳を傾けていきたいと考えています。

すべての「声」によく耳を傾け、地域の子どもたちとそのご家族へよりよい医療を提供させていただくため、努力を重ねてまいります。

副院長 神山 八弓

院長 神山 浩

経歴

1992年日本大学医学部卒業
1992年~2002年日本大学医学部附属板橋病院小児科医員
2002年~2005年日本大学医学部属光が丘病院小児科医員
2005年~2007年日本大学医学部附属板橋病院小児科医員
2007年~2013年日本大学医学部 助教(小児科学分野)
2013年~2018年日本大学医学部 准教授(IR・医学教育センター)
2019年〜2020土屋小児病院小児科医員
2020年開業

所属学会・専門医等

  • 日本小児科学会 小児科専門医
  • 日本小児科学会 認定小児科指導医
  • PALSプロバイダー
  • 臨床研修指導医
  • ロサンゼルス小児病院 研究留学(1998年8月~2000年3月)
  • 医学博士取得(2011年7月)

所属学会・専門医等

副院長 神山 八弓

経歴

2006年日本大学医学部卒業
2006年~2008年川口市立医療センター 初期臨床研修医
2008年~2014年日本大学医学部医員(小児科学分野)
2015年~現職日本大学医学部医員(精神医学分野)

所属学会・専門医等

  • 日本小児科学会 小児科専門医
  • 精神保健指定医
  • 日本小児心身医学会認定医
  • 子どものこころ専門医
  • 川口市子ども発達相談センター医療相談担当
  • 日本小児心身医学会代議員
  • 医学博士取得(2021年3月)

所属学会・専門医等