担当医師紹介

神山 八弓 かみやま やゆみ

院長 神山 浩
みらいかんでは主に、お子さんの発達の問題、心身の健康の問題、睡眠の問題などの診察を行なっております。

子どもたちは、それぞれの発達段階において、情緒や集団への適応など、生活に困難さをかかえることがあります。また、心身の成長過程にあるため、バランスを崩しやすく、長引く体調不良や心の不調を生じることもあります。

子どもの心の診療は、まず「今の起こっている困りごと」が何か、子どもたち当事者とご家族、私たち医療者が共有し、理解するところから始まります。

困りごとは生活の一部として存在します。そのため、過去から現在につながるお子さんの成長とそれを取り巻く学校やご家族の生活状況をお聞きしし、医療者とご家族との間で、今の生活風景を共有することが治療上必要であると私たちは考えております。

そのため、事前にご家族とご本人から問診を書面に整理して頂いた上で、初診に十分な時間をかけるようにしています。

子どもたちの成長にどう寄り添っていくか、ご家族と共に考えてまいります。


                      みらいかん院長 神山 八弓

分院みらいかん院長  神山 八弓

経歴

2006年 日本大学医学部卒業
2006年〜2008年川口市立医療センター 初期臨床研修医
2008年〜2014年
日本大学医学部医員(小児科学分野)
2015年〜現職
日本大学医学部医員(精神医学分野)
2020年〜現職
ひろ小児科ファミリークリニック本院 副院長
2025年〜現職
ひろ小児科ファミリークリニックみらいかん 院長

所属学会・専門医等

  • 日本小児科学会 小児科専門医
  • 精神保健指定医
  • 日本小児心身医学会認定医・指導医
  • 子どものこころ専門医
  • 川口市子ども発達相談センター医療相談担当
  • 板橋区児童福祉審議会委員
  • 埼玉県教育委員会委員
  • 日本小児心身医学会代議員
  • 医学医学博士

*日本大学医学部附属板橋病院精神神経科 小児外来担当

*イムス富士見総合病院小児科 児童精神専門外来担当